一般社団法人 静岡県紙パルプ技術協会へようこそ!

催物の御案内

催し物の御案内

中小企業等技術者研修「油圧実践技術研修」の開催について

 日頃、当協会の事業活動に御理解、御支援を賜り厚く御礼申し上げます。
 標題の講座は、油圧制御システム設計の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)安全性向上に向けた油圧機器の構造、作動原理、JISによる回路図記号を理解した上で、実機に用いられる主要な制御回路の構成、動作特性を習得する研修です。
 講師は、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡)ご協力をいただき下記のとおり実施します。
 なお、会場は、今回は、ポリテクセンター静岡で行います。
会員の皆様の積極的なご参加をお願い申し上げます。


1.日   程  令和6年9月25日(水)、26日(木)、27日(金)の3日間 9:30~16:30
2.会   場  ポリテクセンター静岡 O棟機械系実習室
           (静岡市駿河区登呂3-1-35)
3.定   員  10名 (先着順)
4.受 講 料  14,000円(先着順)
5.申込締切  令和6年8月21日(水)
「中小企業等技術者研修「油圧実践技術研修」申込書
申込は「郵送またはFAX」にてお願いします。
6.申 込 先   一般社団法人 静岡県紙パルプ技術協会
          〒417-0801 富士市大渕2590-1
                Fax:0545 35-5027  Tel: 0545-35-5025
Mail:skamipagk@cotton.ocn.ne.jp
7.受講の決定   受講者には、後日決定通知書を送付いたしますので、その後受講料
を下記銀行口座にお振込み願います。
スルガ銀行富士吉原支店 普通「№241288」
    一般社団法人 静岡県紙パルプ技術協会 専務理事 秋定 一知

8.講習内容   別紙参照
「研修内容」


「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を活用した業務効率化・コスト削減」研修開催案内

 ロボィテックプロセスオートメションとはPC上で行う定型業務をソフトウェアロボットによる業務の自動化のことです。本講座では、RPA基礎知識を学ぶだけでなく、いま最も簡単なRPAと言われるツールを使い操作演習をすることで、自社における業務効率化とコスト削減策を目標としたRPA導入イメージが持てるカリキュラムとなっています。
(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 静岡職業能力開発促進センター(ポリテクセンター静岡)のご協力のもと、㈱イワサキ経営の方が講師を行い、下記により実施します。
会員の皆様の積極なご参加をお願い申し上げます。

1.日   程   令和6年9月11日(水) 9:00~16:00
2.会   場   富士工業技術支援センター 大研修室
          (〒417-0801 富士市大渕2590-1 )
3.定   員   15名(先着順) 
4.受 講 料   3,300円(税込)
5.申込締切   令和6年8月20日(火)
 申込は「郵送またはFAX」にてお願いします。
「RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を活用した業務効率化・コスト削減」研修」申込書

6.申 込 先   一般社団法人静岡県紙パルプ技術協会
          〒417-0801 富士市大渕2590-1
          Fax:0545-35-5027 Tel: 0545-35-5025 
          Mail:skamipagk@cotton.ocn.ne.jp
7.受講の決定   受講者には、後日決定通知書を送付いたしますので、その後受講料
を下記銀行口座にお振込み願います。
スルガ銀行富士吉原支店 普通「№241288」
8.講習内容   別紙参照
「RPAを活用した業務効率化」

連絡先  〒417-0801 富士市大渕2590-1
一般社団法人静岡県紙パルプ技術協会
専務理事 秋定 一知
FAX0545-35-5027 TEL0545-35-5025
skamipagk@cotton.ocn.ne.jp




令和6年度第1回紙関連技術講演会開催のお知らせ

 貴社ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、令和6年度第1回紙関連技術講演会を下記により開催いたします。業務御多忙中のことと存じますが、多数御参加くださいますよう御案内申し上げます。

1 日 時  令和6年7月17日(水) 13:30~16:00
2 場 所  富士工業技術支援センター 大研修室(富士市大渕2590-1)
3 会 費  無 料
4 定 員  50名
5 テーマ及び講師
(13:00~13:30)受付 
 (13:35~14:20)
(1) テーマ:「今日から使える口腔(おくち)の健康の最新情報 ~ 大人のむし歯にご用心! 
歯周病は万病の元 ~ 」
講演者:静岡県富士健康福祉センター 技監 古谷 みゆき 氏
要 旨: 皆様、かかりつけの歯医者さんはありますか?
国民皆歯科健診が話題になり、今年度から市町が実施する歯周病検診の対象年齢が20歳、30歳にも拡大されました。
このように歯科保健が話題になっているのは、歯や口の健康が全身の健康にも影響するからです。
講演では、皆様にお口の健康と全身の健康との関係や歯を失う2大要
因のむし歯と歯周病の予防に関する最新情報をお伝えし、今日からアッ
プデートした歯や口のケアに取り組んでいただきたいと思います。
(14:20~15:05)
(2)テーマ:「製紙業における労働災害防止について」
講演者:富士労働基準監督署 安全衛生課 労働基準監督官 増田 裕太 氏
要 旨: 富士労働基準監督署管内の休業4日以上の労働災害は、令和5年が547名と令和4年に比べ23人(4.6%減)増加となりました。(*新型コロナウイルス感染症を除く)
死傷者数は、近年増加しており、2年前と比較すると17名(3.2%増)増加しております。業種別では、製造業が最も多く発生しており、全体の41.8%を占めています。そのうちパルプ・紙・紙加工製造業が最も多
く3割以上を占めています。
以上を踏まえ、製紙業における労働災害防止対策や法令上の措置について説
明させていただきます。
(15:05~15:15) 休憩
(15:15~16:00)
(3)テーマ:「高強度ディスクスプリングを使用したボルトの緩み止め技術」
講演者:チェスタートン社 日本地区支配人 松西 研治 氏
要 旨: ボルト締結のメカニズムは単純で、ボルトを締めることによってボルトの金属がわずかに延び、伸びた金属が元に戻ろうとする弾性応力を利用して対象物を固定する。しかし、わずかに伸びたボルトはガスケットのへたりや熱による伸びによって簡単に開放され、時には深刻な漏れの問題を引き起こす。今回の講演では製紙工場における日常的な振動や蒸気熱によるボルトの緩みを解決する高強度ディスクスプリングをご紹介する。
6 その他(参加者の持ち物) 参加者ご自身が普段使用している歯ブラシ(携帯用電動
ハブラシ可)持参願います。
7申込方法
申込書に必要事項を記入し、7月3日(水)までにFAXでお申込みください。
定員となり次第、締め切らせていただきます。なお、受講できない場合のみ御連絡します。申込後に欠席等が生じる場合には、御連絡ください。

製紙工学技術者新入社員研修の募集案内 

謹啓
日頃から協会の運営にご支援ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、初任者を対象とした「新入社員研修」を下記のとおり実施します。
 ご参加いただきますようご案内いたします。
                  記
1 開催日  令和6年6月26日(水)
2 研修内容・時間割:
    (受付:8:40~9:00)
  ①紙パルプ業界の現状・・・・・・・・・・・・・・・9:00~12:00
  ②紙の原材料
③抄紙概論
  ④塗工概論
  (昼休憩)
④加工・家庭紙概論・・・・・・・・・・・・・・・・13:00~14:30
⑤紙の試験
⑥「CNFとは?」
  ⑤古紙処理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14:40~16:00
3 研修場所
   富士工業技術支援センター(富士市大淵2590-1) 大研修室
4 受講料:参加者1名につき、会 員:10,000円(含・テキスト代)
               非会員:12,000円(含・テキスト代)
5 定員:50名(先着順)

6 申込締切 令和6年5月20日(月)
 
     担当 一般社団法人静岡県紙パルプ技術協会(富士市大渕2590-1)
     専務理事 秋定一知 ℡0545-35-5025、fax0545-35-5027
           メール skamipagk@cotton.ocn.ne.jp

powered by HAIK 7.0.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional